撮影機材 コンデジだけど動画専用機になりつつある kurochan 2010年4月1日 コンパクトデジタルカメラ(4号機)を入手しました。Cyber-shot DSC-HX5V 2010年春の製品です。 AVCHD 動画撮影ができる点を一番に選択。 BDZ-X95にダビングして動画鑑賞していますが、まったくもって綺麗なものです。 音声だけが玉に瑕。 サイズがぴったりのケースを発見、GRAPH GEAR だそうです。 なんかケースの紹介みたいな写真になっちゃいました。 ちなみに、エイプリルフールではありません。 スポンサーリンク
撮影機材 EOS 7D 2009年9月14日 kurochan EOS R とともにある生活 Canonの新型7D。10月発売予定。40Dとは比べるまでもなく良い。 ということで、きっと ・40Dユーザーは、7Dに買い換え ・40Dの大量下取りにより、買取価格は暴落 ・7D …
撮影機材 コンデジ2号機 2009年3月30日 kurochan EOS R とともにある生活 愛用のコンパクトデジタルカメラ(2号機)です。二度目の登場ですね。LUMIX DMC-FX01 2006年春の製品です。600万画素1/2.5型CCD、3.6倍ズーム、F2.8~F …
撮影機材 コンデジ3号機 2009年8月26日 kurochan EOS R とともにある生活 コンパクトデジタルカメラ(3号機)を入手しました。LUMIX DMC-TZ7 2009年春の製品です。1010万画素 1/2.33型CCD、12倍ズーム、F3.3~F4.9。 AV …
撮影機材 最新型秘密兵器 2009年5月1日 kurochan EOS R とともにある生活 HDR-XR520V 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 先日入院したNV-GS100K-Sの代役として投入。いやはや段違いの性能ですから。 ワ …
撮影機材 リコール? 2009年3月26日 kurochan EOS R とともにある生活 愛用のデジタルビデオカメラ(2号機)です。2003年7月発売の機種です。少しWBが悪い時があって、それでも一分ぐらい回していればご機嫌になって、まともに写るので、黙って使っていたの …