5DmarkII 寒の戻り kurochan 2009年3月25日 このところ寒い日が続きます。雪も降ったり、桜の蕾も固いままですね。 一足先にお気に入りのブレザーを出して、着ていますが、寒いです^^;;;;。 5DmarkII + Planar T*50mm F1.4 部屋内での50mmは、少し長いですな‥‥。すんなりと16-35mmを使うンだったかな?。 スポンサーリンク
5DmarkII ボケ量のコントロール 2009年5月16日 kurochan EOS R とともにある生活 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 芝桜が主張していますが、テーマは チビとヨメです じっとしていてくれない被写体は、ボケ量のコントロールが難しい …
5DmarkII 桜 2009年4月20日 kurochan EOS R とともにある生活 日曜の午後は、初夏の日差しの様相。観光客の皆さんも日差しがまぶしそうです。 バイパスは、渋滞していました。ここら辺ではあまり見かけない光景ですね。 5DmarkII + EF13 …
5DmarkII 蔵王の樹氷0118その2 2009年1月20日 kurochan EOS R とともにある生活 樹氷‥‥雪国ならではの楽しみ。 5DmarkII + EF70-200mm f/4L IS USM …
5DmarkII レンズ2種比較 2008年12月26日 kurochan EOS R とともにある生活 5DmarkII + EF16-35mm f/2.8L II USM 5DmarkII + EF 50mm F1.8 II …
5DmarkII 地元で一番早く咲く桜 2009年4月12日 kurochan EOS R とともにある生活 ここ近辺で一番早く咲く桜は、七分咲きといったところでしょうか。昨日も暖かかったですし、今日も一斉に花開くことでしょう。今日か来週末が見頃。 5DmarkII + EF135mm …