撮影機材 キャップの代わりに kurochan 2009年9月11日 現在の40Dについているのはこのレンズ 【EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS】 LUMIX DMC-TZ7 小型軽量が何より、そのくせIS付き、写りも良いです。広角側はF値3.5となかなかです。Canon EOSシリーズのキットレンズとしてセットでも販売されているので、結構世の中に出回っています。量が多ければ、価格もそれなりになるということで、50mm F1.8 II並のお値段でした。最近は、40Dにキャップ代わりに付けっぱなしですね。 スポンサーリンク
撮影機材 えっと、どこが痛いの? 2009年3月27日 kurochan EOS R とともにある生活 ウチのチビは、ドリブルが下手です。あ、いや、それ以外も全部下手ですが^^;;;;。でもって、基礎練習が絶対的に不足しているので、まずはドリブルとパスが自在にできるようになるまでは …
撮影機材 最新型秘密兵器 2009年5月1日 kurochan EOS R とともにある生活 HDR-XR520V 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 先日入院したNV-GS100K-Sの代役として投入。いやはや段違いの性能ですから。 ワ …
撮影機材 ベンチマーク 2010年3月26日 kurochan EOS R とともにある生活 2010.3月現在最速と思われるCFを借りることができたので、早速ベンチマーク 【Sandisk Extreme Pro 16GB 90MB/s 600X UDMA6】 最大転送 …
撮影機材 SONYから待ちに待ったデジカメ発表 2010年1月8日 kurochan EOS R とともにある生活 ようやくSONYからAVCHD撮影ができるデジカメが発表になりました。 狙いはもちろん、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を搭載するタイプで、今回2機種が登場します。 …
撮影機材 新しいLumix GF9 2019年4月14日 kurochan EOS R とともにある生活 GF1 と コンデジ2台 が去り、GF9 がやってきました。自撮り強し! コンデジ並に小さい。パンケーキを付けたらわからないかも。 EOS R + EF35mm F1.4L US …