撮影機材 コンデジ2号機 kurochan 2009年3月30日 愛用のコンパクトデジタルカメラ(2号機)です。二度目の登場ですね。LUMIX DMC-FX01 2006年春の製品です。600万画素1/2.5型CCD、3.6倍ズーム、F2.8~F5.6。まだまだ現役です。まだ3年しか経っていないんですね。 【LUMIX DMC-FX01】 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM スポンサーリンク
撮影機材 コンデジ3号機 2009年8月26日 kurochan EOS R とともにある生活 コンパクトデジタルカメラ(3号機)を入手しました。LUMIX DMC-TZ7 2009年春の製品です。1010万画素 1/2.33型CCD、12倍ズーム、F3.3~F4.9。 AV …
撮影機材 えっと、どこが痛いの? 2009年3月27日 kurochan EOS R とともにある生活 ウチのチビは、ドリブルが下手です。あ、いや、それ以外も全部下手ですが^^;;;;。でもって、基礎練習が絶対的に不足しているので、まずはドリブルとパスが自在にできるようになるまでは …
撮影機材 新しいLumix GF9 2019年4月14日 kurochan EOS R とともにある生活 GF1 と コンデジ2台 が去り、GF9 がやってきました。自撮り強し! コンデジ並に小さい。パンケーキを付けたらわからないかも。 EOS R + EF35mm F1.4L US …
撮影機材 撮影機材 2009年8月25日 kurochan EOS R とともにある生活 ミニバスの撮影では、ビデオ撮影と写真撮影を一手引き受けでは、限界があります。 ビデオ撮影では、 1.映像画角固定 パン・ズームできません。 応援席撮影できません。 2.アクシデント …
撮影機材 コンデジだけど動画専用機になりつつある 2010年4月1日 kurochan EOS R とともにある生活 コンパクトデジタルカメラ(4号機)を入手しました。Cyber-shot DSC-HX5V 2010年春の製品です。 AVCHD 動画撮影ができる点を一番に選択。 BDZ-X95に …