撮影機材 コンデジ3号機 kurochan 2009年8月26日 コンパクトデジタルカメラ(3号機)を入手しました。LUMIX DMC-TZ7 2009年春の製品です。1010万画素 1/2.33型CCD、12倍ズーム、F3.3~F4.9。 AVCHD lite動画撮影ができる点を一番に選択。最新型のFZ38は、まだ手が届きませんでした。 【LUMIX DMC-TZ7】 40D + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS ええ、車載カメラテスト用です。バッテリーのもちが悪いようです。予備一個用意しなくては。 スポンサーリンク
撮影機材 コンデジだけど動画専用機になりつつある 2010年4月1日 kurochan EOS R とともにある生活 コンパクトデジタルカメラ(4号機)を入手しました。Cyber-shot DSC-HX5V 2010年春の製品です。 AVCHD 動画撮影ができる点を一番に選択。 BDZ-X95に …
撮影機材 傾き修正ソフト 2010年3月16日 kurochan EOS R とともにある生活 キヤノンDigital Photo Professional 「トリミングツールに画像角度調整機能を追加」 画像角度調整機能は、スライダー操作もしくは角度の数値入力で画像の傾きを …
撮影機材 お気に入りのレンズ達 2009年4月4日 kurochan EOS R とともにある生活 EF135mm F2L USM 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM ヨメが綺麗に写るレンズ。美人度20%UP間違いなし。開放良し、絞ってなお良し。 …
撮影機材 コンデジ2号機 2009年3月30日 kurochan EOS R とともにある生活 愛用のコンパクトデジタルカメラ(2号機)です。二度目の登場ですね。LUMIX DMC-FX01 2006年春の製品です。600万画素1/2.5型CCD、3.6倍ズーム、F2.8~F …
撮影機材 お気に入りのレンズ達 2009年4月2日 kurochan EOS R とともにある生活 EF70-200mm F4L IS USM 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 屋外のスポーツでは抜群の描写力を発揮してくれるお気に入りの一本です …