かけがえのない我が子の雄姿をしっかりと残してあげたい。
  • ホームへ戻る
  • EOS R
  • ミニバス
  • ミニバスケの撮影
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
何気ない日常の写真とお気に入りのカメラ
kurochan
no image ミニバス

先日の練習試合は欠席したわけですが

2009年10月9日 kurochan
EOS R とともにある生活
ミニバスケ練習試合の結果は、二戦二敗。まあ、いつもの通りです^^;;;;。4年生達はのびのびとプレーしていたようで、来年さ来年が楽しみではあります。 ただ、一試合目で8番が足首捻挫 …
no image 5DmarkII

PCのHDDが不調

2009年10月7日 kurochan
EOS R とともにある生活
カリカリ唸るし、エラー吐きまくります。入替作業を予定しなくては。関係無いけど、昨日は近所でアパート一棟丸焼けだったし‥‥‥。 さて、先の日曜日は、少年少女交流対会陸上競技でした。チ …
no image Lumix

小学校6年生の芋掘り&芋煮会

2009年10月3日 kurochan
EOS R とともにある生活
明日の県少年少女スポーツ交流大会 男子80mハードル予選は、13時00分から 練習試合の一試合目は、11時から 二試合目は、13時30分から ‥‥‥ ‥‥ ‥ アウト! ということ …
no image 5DmarkII

雨上がりの庭で

2009年10月3日 kurochan
EOS R とともにある生活
庭のバラが咲いていました。もっと早く気づかなきゃ^^;;;;。 5DmarkII + Planar T*50mm F1.4 ZE 5DmarkII + Planar T*50m …
no image ミニバス

10月に入って

2009年10月2日 kurochan
EOS R とともにある生活
9月にも増して、10月に入ってからも大忙しです。 昨日は、市内小学校6年生対抗の運動会があったと思ったら、土曜日は、チビの小学校6年生で芋煮会。日曜日は、陸上の県大会でなんとまた、 …
no image 5DmarkII

満足感

2009年10月1日 kurochan
EOS R とともにある生活
今日は、市内小学校6年生対抗の運動会がチビの小学校で行われました。 チビは、 ・100m競争 ・走り高跳び ・100m x 4リレー の3種目にエントリ 親ばかとしては、こんな撮影 …
no image Lumix

近所のコスモス

2009年9月30日 kurochan
EOS R とともにある生活
近所のコスモス。今を盛りの咲き誇っています。あちこちで見かけます。 LUMIX DMC-TZ7 LUMIX DMC-TZ7 はっ!ウチのバラはどうなったンだろうか!?  …
no image ミニバス

遠征は楽しかったでしょうか?

2009年9月24日 kurochan
EOS R とともにある生活
9/19・20の二日間、往復220kmの道のりを2往復してミニバスケットボールの交流試合に参加してきました。ホントお疲れ様でした。 オイラは、左足負傷と厳しい撮影条件のため、写真は …
no image ミニバス

撮影の難しい体育館

2009年9月20日 kurochan
EOS R とともにある生活
とりあえず昨日のを1枚 5DmarkII + EF135mm F2L USM いろいろと厳しい一日でした。詳細はまた後日  …
no image 西山定点観測

西山定点観測

2009年9月18日 kurochan
EOS R とともにある生活
【2009.9.18 西山】 40D + EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS  …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • ...
  • 32
最近の投稿
  • 発注したレンズ:RF24-70mm F2.8 L IS USM
  • EOS R の 4K 動画撮影は、UHS-I のSDカードで可能なのか?
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2nd Impression
  • EOS R Fvモードを使おう:リセットボタンも設定しよう
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM+メタルレンズフードでドレスアップ
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 免責事項 2008–2025  EOS R とともにある生活