かけがえのない我が子の雄姿をしっかりと残してあげたい。
  • ホームへ戻る
  • EOS R
  • ミニバス
  • ミニバスケの撮影
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
何気ない日常の写真とお気に入りのカメラ
kurochan
EOS R

EOS R のピクチャースタイルを好みに仕上げる

2021年6月9日 kurochan
EOS R とともにある生活
【右上4】EOS R で狙ったとおりの写真を撮るためにはピクチャースタイルが大切になる。8種類のスタイルを理解しよう。 ピクチャースタイル …
EOS R

EOS R と iPad Air4 をconnect してみる

2021年6月5日 kurochan
EOS R とともにある生活
EOS R の RAW データを iPad Air4 の Apple pencil 2 で加工してみたかった。そのために iPad Air4 …
EOS R

EOS R のホワイトバランスを調整する

2021年6月2日 kurochan
EOS R とともにある生活
【右上3】ホワイトバランス。被写体本来の色味を再現する。光源にあわせてホワイトバランスを切り替えて撮影します。ほかにも撮影者の意図をもってカラーフィルターのように使うこともある。  …
EOS R

EOS R の記録画質

2021年5月29日 kurochan
EOS R とともにある生活
【右上2】EOS R の記録画質には、C-RAWという新しいRAWフォーマットが追加になっている。RAWと同じ高画質かつデータサイズを抑えた規格だ。 EOS R の記録画質の設定 …
EOS R

EOS R のフリッカーレス撮影を考える

2021年5月26日 kurochan
EOS R とともにある生活
【左上5】フリッカーとは、ミニバス撮影時に体育館の照明がちらつくことです。日本の電力は50Hzと60Hzに分かれているのは皆さんご存じ。蛍光灯や水銀灯といった光源は100Hzまたは …
EOS R

EOS R の測光モードを使い分ける

2021年5月25日 kurochan
EOS R とともにある生活
【左上4】測光モードとは、被写体の明るさを測定する方法のことです。露出(明るさ)と関係があります。 EOS R の測光モードの設定 EOS R の測光モードは4種類。 設定方 …
EOS R

EOS R の高速連続撮影

2021年5月24日 kurochan
EOS R とともにある生活
【左上3】EOS R でミニバスプレーヤーを止めて撮影するためには、高速連続撮影が必須だ。ドライブモードを調べてみる。 EOS R のドライブモードの設定 EOS R のドライ …
EOS R

EOS R のフォーカスシステム:AF動作

2021年5月23日 kurochan
EOS R とともにある生活
【左上2】被写体やシーンに応じたAF(オートフォーカス)の作動特性を設定する。動かない被写体はワンショットAF、動く被写体はサーボAF。だいたいこれでいける。 AF動作の設定  …
庭の手入れ

庭の手入れと家事代行サービス

2021年5月22日 kurochan
EOS R とともにある生活
今年も嫁さまのバラの水挿しが成功し、バラの植木が増えました。ここ3年連続で1本ずつではありますが、お気に入りのバラの挿し木が成功して、嫁さまはご機嫌です。 よ …
EOS R

EOS R のフォーカスシステム:AF方式

2021年5月21日 kurochan
EOS R とともにある生活
【左上1】EOS R を使いこなすにはAF(オートフォーカス)方式を理解すること。まずは、AF方式の設定の仕方をマスターする。 AF方式の設定 AF方式とは、カメラがピント合わ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 32
最近の投稿
  • 発注したレンズ:RF24-70mm F2.8 L IS USM
  • EOS R の 4K 動画撮影は、UHS-I のSDカードで可能なのか?
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2nd Impression
  • EOS R Fvモードを使おう:リセットボタンも設定しよう
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM+メタルレンズフードでドレスアップ
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 免責事項 2008–2025  EOS R とともにある生活