かけがえのない我が子の雄姿をしっかりと残してあげたい。
  • ホームへ戻る
  • EOS R
  • ミニバス
  • ミニバスケの撮影
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
何気ない日常の写真とお気に入りのカメラ
kurochan
no image ミニバス

全力でお願いします

2009年6月26日 kurochan
EOS R とともにある生活
明日は、東北電力旗杯地区予選会です。以下希望‥‥‥。 ・リング下でのスクリーンアウトの意識を高く。 ・ドロップショット ・声を出しての確認・連係 決して本人には言いませんが、 「競 …
no image ミニバス

練習試合での課題はどうなった?

2009年6月24日 kurochan
EOS R とともにある生活
昨日、練習試合にチビはセンターをやらせていただきました。といってもセンターの動きができるわけではありませんが^^;;;;。相手は先の12日にも練習試合させていただいたチームで、体格 …
no image ミニバス

股関節の可動域その2

2009年6月22日 kurochan
EOS R とともにある生活
先週末の土日は、地区中体連の大会があり、土曜日はヨメとチビが、日曜日はおいらも連れて行っていただき3人で、先輩達の試合を見学させていただきました。チビにも刺激になってくれれば良いの …
no image ミニバス

股関節の可動域

2009年6月20日 kurochan
EOS R とともにある生活
16日に予定されていた練習試合は流れてしまいました。残念。 さて、小学校からチビに指令が!。 「23日からハードルの練習を始めますが、それまでに柔軟体操して体を柔らかくしていて下さ …
no image ミニバス

地区予選会の初戦の相手は?

2009年6月15日 kurochan
EOS R とともにある生活
ふむ。練習試合を2試合させていただいた、あのセンターさんがいるチームです。なんということでしょう。チビの成長度合いを図るには絶好の相手と言えます。チームの成績も一勝一敗だし、決戦の …
no image ミニバス

練習試合での課題はどうなった?

2009年6月13日 kurochan
EOS R とともにある生活
昨日、練習試合にチビはセンターさんの相手をやらせていただきました。体格は互角。 ・オフェンス ハイポストに張り付いて、パスをもらって‥‥‥。えっと、パスをもらうシーンは一度もなかっ …
no image ミニバス

明日の練習試合での課題

2009年6月11日 kurochan
EOS R とともにある生活
・リング下でのスクリーンアウトの意識を高く。 相手センターをリングから遠ざけるという意識がないから、思うようにリバウンドが取れない。リングに近づけば近づくほどリバウンドは取れない。 …
no image ミニバス

ドロップショット

2009年6月10日 kurochan
EOS R とともにある生活
ひとつでも得意技があると、いざという時その技を頼りにできます。 『チビにもそろそろひとつぐらいはいいんでね?。』 ということで、朝練でドロップショットを練習しています。朝練と言った …
no image ミニバス

ジュニアの試合見学

2009年6月6日 kurochan
EOS R とともにある生活
6日に中学生の地区予選が行われ、チビとヨメがその試合を見学に行ってきました。ミニバスの先輩たちも出場したらしいのですが、今年から加入したチビには、馴染んだ顔は一年生だけで、試合には …
no image ミニバス

練習試合

2009年6月1日 kurochan
EOS R とともにある生活
6月には、地区の予選会が予定されています。3月の地区新人戦はおまけとしても、6月の大会には、いっちょまえに格好をつけて出場して欲しいものです。 ということで、先の日曜日に練習試合が …
  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • ...
  • 32
最近の投稿
  • 発注したレンズ:RF24-70mm F2.8 L IS USM
  • EOS R の 4K 動画撮影は、UHS-I のSDカードで可能なのか?
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2nd Impression
  • EOS R Fvモードを使おう:リセットボタンも設定しよう
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM+メタルレンズフードでドレスアップ
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 免責事項 2008–2025  EOS R とともにある生活