かけがえのない我が子の雄姿をしっかりと残してあげたい。
  • ホームへ戻る
  • EOS R
  • ミニバス
  • ミニバスケの撮影
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
何気ない日常の写真とお気に入りのカメラ
kurochan
no image 5DmarkII

春の陽気の中

2009年4月14日 kurochan
EOS R とともにある生活
一輪だけ咲いたチューリップ。 5DmarkII + Planar T*50mm F1.4 ZE  …
no image 5DmarkII

水仙の花たちも

2009年4月13日 kurochan
EOS R とともにある生活
北国の春は、花々が一斉に咲きます。花の命は短くて‥‥‥。 5DmarkII + Planar T*50mm F1.4 ZE 撮影するほうも、追っかけが大変です。  …
no image 西山定点観測

西山定点観測

2009年4月12日 kurochan
EOS R とともにある生活
2009.4.12西山 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 16mm  …
no image 5DmarkII

地元で一番早く咲く桜

2009年4月12日 kurochan
EOS R とともにある生活
ここ近辺で一番早く咲く桜は、七分咲きといったところでしょうか。昨日も暖かかったですし、今日も一斉に花開くことでしょう。今日か来週末が見頃。 5DmarkII + EF135mm  …
no image 5DmarkII

ようやく春

2009年4月11日 kurochan
EOS R とともにある生活
木曜日からぐんぐん気温が上昇、今日一気に開花したようです。 小学校の桜 5DmarkII + EF135mm F2L USM 135F2には、桜が似合います。  …
no image 5DmarkII

ビー玉と春の日差し

2009年4月10日 kurochan
EOS R とともにある生活
ようやく春の日差しらしくなってきた今日この頃。ビー玉って好きですよね。 5DmarkII + Planar T*50mm F1.4 ZE いよいよ、今週末は桜を求めてお散歩です。 …
no image ミニバス

えっと、どこが痛いの?再び

2009年4月9日 kurochan
EOS R とともにある生活
既に、嫌気が差したのか?。 再び『8日の練習は、ある箇所がとても痛くて練習をパス』したそうです。 さぼりグセ? 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM …
no image 5DmarkII

公園のベンチ

2009年4月8日 kurochan
EOS R とともにある生活
 先日の日曜日、久々の陽気で近所の公園へお散歩。風があって寒く感じたせいか、余り人気のない公園でした。公園のベンチも人恋しそうです。 5DmarkII + EF135mm F2L …
no image ミニバス

今日は入学式

2009年4月7日 kurochan
EOS R とともにある生活
 今日から新学期。でも、今日の主役はピッカピッカの1年生達ですね。うーん、ウチのチビにもそんな時期がありましたっけ。 5DmarkII + EF135mm F2L USM  最近 …
no image 5DmarkII

春の陽気、風は冷たいけど

2009年4月6日 kurochan
EOS R とともにある生活
近所の庭に咲いている花・クロッカス紫と白です。 5DmarkII + EF135mm F2L USM 桜のつぼみは、まだ堅いままです。  …
  • 1
  • ...
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ...
  • 32
最近の投稿
  • 発注したレンズ:RF24-70mm F2.8 L IS USM
  • EOS R の 4K 動画撮影は、UHS-I のSDカードで可能なのか?
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2nd Impression
  • EOS R Fvモードを使おう:リセットボタンも設定しよう
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM+メタルレンズフードでドレスアップ
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 免責事項 2008–2025  EOS R とともにある生活