かけがえのない我が子の雄姿をしっかりと残してあげたい。
  • ホームへ戻る
  • EOS R
  • ミニバス
  • ミニバスケの撮影
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
何気ない日常の写真とお気に入りのカメラ
kurochan
no image 撮影機材

お気に入りのレンズ達

2009年4月4日 kurochan
EOS R とともにある生活
EF135mm F2L USM 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM ヨメが綺麗に写るレンズ。美人度20%UP間違いなし。開放良し、絞ってなお良し。 …
no image 撮影機材

お気に入りのレンズ達

2009年4月3日 kurochan
EOS R とともにある生活
EF50mm F1.8 II 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 単焦点は、様々ありますが、 Canonユーザーはまずはここから。 おいらもここか …
no image 撮影機材

お気に入りのレンズ達

2009年4月2日 kurochan
EOS R とともにある生活
EF70-200mm F4L IS USM 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II USM 屋外のスポーツでは抜群の描写力を発揮してくれるお気に入りの一本です …
no image ミニバス

治りの悪い怪我

2009年4月1日 kurochan
EOS R とともにある生活
チビの左手中指。場所が良くなかったのか、依然として傷口が微妙な状態。パス、ドリブルがしづらそうです。余りに治りが遅いようだと、なにか対策を考えなくてはならないでしょうか。 5Dm …
no image 撮影機材

コンデジ2号機

2009年3月30日 kurochan
EOS R とともにある生活
愛用のコンパクトデジタルカメラ(2号機)です。二度目の登場ですね。LUMIX DMC-FX01 2006年春の製品です。600万画素1/2.5型CCD、3.6倍ズーム、F2.8~F …
no image 5DmarkII

降り納め

2009年3月29日 kurochan
EOS R とともにある生活
昨晩も、降雪。今シーズンは11/20に初積雪だったのでした。 まるで、『まだ降り足りない。』とでも言いたげです。 5DmarkII + EF16-35mm F2.8L II US …
no image 風景

春はどこまで?

2009年3月28日 kurochan
EOS R とともにある生活
寒の戻り、花冷え、etc.‥‥。もう、何でも良いので桜さん咲いてください。 と、いうことで、以前撮った桜を。 2004年の桜 EOS Kiss Digital + EF- …
no image 撮影機材

えっと、どこが痛いの?

2009年3月27日 kurochan
EOS R とともにある生活
 ウチのチビは、ドリブルが下手です。あ、いや、それ以外も全部下手ですが^^;;;;。でもって、基礎練習が絶対的に不足しているので、まずはドリブルとパスが自在にできるようになるまでは …
no image 撮影機材

リコール?

2009年3月26日 kurochan
EOS R とともにある生活
愛用のデジタルビデオカメラ(2号機)です。2003年7月発売の機種です。少しWBが悪い時があって、それでも一分ぐらい回していればご機嫌になって、まともに写るので、黙って使っていたの …
no image 5DmarkII

寒の戻り

2009年3月25日 kurochan
EOS R とともにある生活
このところ寒い日が続きます。雪も降ったり、桜の蕾も固いままですね。 一足先にお気に入りのブレザーを出して、着ていますが、寒いです^^;;;;。 5DmarkII + Planar …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 32
最近の投稿
  • 発注したレンズ:RF24-70mm F2.8 L IS USM
  • EOS R の 4K 動画撮影は、UHS-I のSDカードで可能なのか?
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM 2nd Impression
  • EOS R Fvモードを使おう:リセットボタンも設定しよう
  • RF35mm F1.8 MACRO IS STM+メタルレンズフードでドレスアップ
アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 免責事項 2008–2025  EOS R とともにある生活